お絵かき講座

※ドール写真注意※オリキャラのカスタムドールを作ろう!☆アイペイント編☆

こんにちは!ビアーです!ドール熱が昂ってきたので

3年ほど前に作ったカスタムドールをリペイントして自キャラにしちゃいました。

今回作る子はこの子⬇︎※衣装は固定じゃないので市販品をコーデします

使用した素体とウィッグはこちら⬇︎

■オビツボディ22 ナチュラル肌 s胸 公式リンク

ボディラインと可動域が素晴らしいボディです!太もものラインが最高です。関節がしっかりしてるので扱いやすいです。

■オビツ 21-01ヘッド ナチュラル肌 公式リンク

アニメ顔が好きなのでこちらを選びました。無植毛なので4.5インチのウィッグと一緒に買いました。

■パラボックス 耐熱ストレート ハニーブロンド 公式リンク

みんな大好きパラボックス。サラサラで触り心地が良いです。

ドール一体作るのにパラボックスさんで一式揃うのでオススメです。

それではgo!

1、顔を描く

早速顔描きましょう。参考にさせていただいた記事はこちら

■材料

【除光液】購入場所:Amazon

ペイントを消す時に使います。消しゴム代わり。私は綿棒に浸して使いました。

【アクリル絵の具】購入場所:Amazon アゾン実店舗

これで顔を描きます。ピンクがあると血色良い顔が描ける気がする

【パステル】購入場所:Amazon アゾン実店舗

綿棒で頬のチークに使いました。

【めっちゃ細い筆】購入場所:アゾン実店舗

一番大事!多分模型屋とかにも売ってます。とにかく細いものを選んでください

【綿棒】

パステルを付けたり、修正したり、埃とったり、あると便利です!

早速この子をリペイントしていきます。

ちなみに描く前にあらかじめイメージ図を用意すると便利です!(めっちゃ汚くてごめんなさい)

除光液を綿棒に浸して上を削り…

色々描き込んでこうなりました。

ひと段落したらボディとウィッグと組んでバランスを見ます。

描いた直後は「かわいしゅぎる!!天才!!?」と興奮しておかしくなってしまいますので、一旦放置して2日目に見てみましょう。

次の日です。可愛くない点が見つかったので色々修正しました。

耳になんか付いてますが気にしないでください。

【修正点】

・目の下を書き足して重心をさげた

・瞳孔を広げた

・チーク追加

・目尻にピンクを入れた

個人的にアニメ顔のドールは瞳孔大きめの方がかわいい気がします。

(例えるなら2000年代のエロゲみたいな目の書き方。)

顔が完成したのでまたボディとウィッグと組みました。

かわいい💖

(シャツ、スカート、頭の羽、ヘアピン全てアゾン製です)

写真だとチークが飛んじゃってますが、実際はもっとピンクです😭

次回はヘアセット編です🙇‍♂️

みなさんもオリキャラドール作ったら是非見せてください🙇‍♂️

ABOUT ME
ビアー
服と絵とドールが趣味のオタク。 熱しやすく冷めやすい。絵の仕事がしたい。